利用規約
本利用規約(以下「本規約」と言います。)は、NEKOBITO運営事務局(以下「当社」と言います。)が運営するNEKOBITO(ネコビト、以下「本サービス」と言います。)のご利用にあたり、その諸条件を定めるものです。本サービスの利用にあたっては予めご確認の上、本規約に同意くださるようお願い申し上げます。
第1条 適用
- 本規約は、本サービスが提供される条件及び本サービスの利用に関する当社とユーザー(第2条第3項で定義。以下同じ。)との間の権利義務関係を定めることを目的とし、ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
- 当社が本サイト(第2条第1項で定義。以下同じ。)上で随時掲載する本サービス利用に関するルール、諸規定等は、本規約の一部を構成するものとします。
- 本規約の内容と、前項のルールその他の本規約外における本サービスの説明等とが異なる場合は、本規約の規定が優先して適用されるものとします。
第2条 定義
- 本規約において使用される用語の定義は、以下の各号に定めるとおりとします。
- 「本サイト」とは、当社が運営するウェブサイト、アプリケーションであって、「nekobito.com」のドメインに属するウェブページ群をいいます。
- 「本サービス」とは、当社が本サイト上において「NEKOBITO(ネコビト)」の名称で提供するサービスをいいます。
- 「ユーザー」とは、第3条の規定に従って会員登録を行った者をいいます。
- 「サービス利用契約」とは、本規約及び当社とのユーザーの間で締結する、本サービスの利用契約をいいます。
第3条 登録
- 本サービスの利用を希望する者(以下「登録希望者」といいます。)は、本規約を遵守することに同意し、かつ当社の定める一定の情報(以下「登録事項」といいます。)を当社の定める方法で当社に提供することにより、当社に対し、本サービスの利用の登録を申請することができます。
- 登録の申請は必ず本サービスを利用する個人又は法人の担当者自身が行わなければなりません。また、本サービスの利用を希望する者は、登録の申請にあたり、正確な情報を当社に提供しなければなりません。
- 当社は、当社の基準に従って、第1項乃至前項に基づいて登録申請を行った登録希望者(以下「登録申請者」といいます。)の登録の可否を判断し、当社が登録を認める場合にはその旨を登録申請者に通知します。登録申請者の登録は、当社が本項の通知を行ったことをもって完了したものとします。
- 前項に定める登録の完了時に、サービス利用契約がユーザーと当社の間に成立し、ユーザーは本サービスを本規約に従い利用することができるようになります。
- 当社は、登録申請者が、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、登録及び再登録を拒否することがあります。登録後であっても登録を抹消する場合があります。また、その理由について一切開示する義務を負いません。
- 本規約に違反するおそれがあると当社が判断した場合
- 当社に提供された登録事項の全部又は一部につき虚偽、誤記又は記載漏れがあった場合
- 過去に本サービスの利用の登録を取り消された者である場合
- 反社会的勢力もしくは反社会的活動を行う団体に属し、またはこれらと関係を有すると当社が判断した場合
- 登録希望者が過去に当社との契約に違反した者又はその関係者であると当社が判断した場合
- 過去にユーザーとしての登録の抹消、もしくはサービス利用契約の解約をされたことがある場合
- その他、当社が登録を適当でないと判断した場合
第4条 登録メールアドレス、パスワードの管理
- 登録メールアドレス、パスワードの管理は、ユーザーの責任において適切に管理及び保管するものとし、これを第三者に利用させ、又は貸与、譲渡、名義変更、売買等をしてはならないものとします。登録メールアドレス、パスワードが第三者によって使用され、ユーザーに不利益、損害が発生した場合、当社は一切その責任を負いません。
- 登録メールアドレス、パスワードの利用により発生した全ての責任や債務は、ユーザーの責任、および費用負担によって解決するものとし、当社は一切責任を負いません。
- 当社は、登録されたパスワードを利用して行われた一切の行為を、ユーザーご本人の行為とみなすことができます。
第5条 禁止事項および会員登録の抹消・利用停止
- ユーザーによる以下の行為は禁止いたします。
- 会員登録時およびサービス利用時の虚偽情報の記載
- 違反・不適切と思われる登録、他社掲示板への書込みなど、他のユーザーや第三者を不快にしたり、あるいは不利益をもたらすような行為
- 会員資格の営利目的での不正使用
- 当社、本サービスの他のユーザー又はその他の第三者に対する詐欺又は強迫行為
- 公序良俗に反する行為
- 当社のネットワーク又はシステム等に不正にアクセスし、又は不正なアクセスを試みる行為
- 本サービスのネットワーク又はシステム等に過度な負担を欠ける行為
- 第三者になります行為
- 反社会勢力への利益供与
- 宗教活動又は宗教団体への勧誘行為
- 許諾なく第三者の個人情報、登録情報、利用履歴情報等を収集、開示又は提供する行為
- 当社のイラスト、画像、記事、企画、投稿内容その他の無断転載・再配布
- 本人もしくは第三者のメールアドレス、パスワードの不正使用
- 当社の運営を妨害する行為、信用を毀損する行為
- 前各号の行為を直接又は間接に惹起し、又は容易にする行為
- その他、当社が不適切と判断する行為
第6条 登録取消等
- 当社は、ユーザーが、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、事前に通知又は催告することなく、本サービスの利用を一時的に停止し、又はユーザーの登録を取り消し、若しくはサービス利用契約を解約することができます。
- 本規約のいずれかの条項に違反した場合
- 当社からの問い合わせその他の回答を求める連絡に対して、30日間以上応答がない場合
- 第3条第6項各号に該当する場合
- その他、当社が本サービスの利用、ユーザーとしての登録、又はサービス利用契約の継続を適当でないと判断した場合
- 当社は、本条に基づき当社が行った行為によりユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。
第7条 本サービスの中断、停止
- 当社では以下に該当する場合、ユーザーの承諾なしにサービスの一部、もしくはすべてを一時中断、または停止する場合があります。
- 本サイト、ネットワークのシステム保守、更新、ならびに緊急の場合
- 火災、停電、天災などの不可抗力により、サービスの提供が困難な場合
- その他不測の事態により、サービス提供が困難であると判断された場合
- 当社は、本条に基づき当社が行った措置によりユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。
第8条 著作権
- 本サイトの著作権(著作権法第27条及び第28条の権利を含む。以下同じ。)は、当社に帰属します。この著作権の対象には、当社作成の、ウェブサイトやアプリケーションの構成、デザイン、イラスト・写真等のグラフィクス、文章など、すべてを含みます。事前に当社からの書面による同意を受けずに、内容を転載・再配布することは著作権の侵害となり、当社は罰金、および著作権侵害により発生した損害の賠償を求める権利を有します。
- 本サイトに掲載された当社作成の著作物の著作権は、当社に属するものとし、そのすべて、あるいは一部を第三者が当社に無断で転載・再配布することを禁止いたします。
第9条 会員登録の削除(退会)
ユーザーは、「お問合せフォーム」からの申告で退会することができます。一度ユーザー情報を削除すると、今までご登録いただいていたユーザー情報は削除され、元に戻すことは出来ません。
第10条 本サービスの内容の変更等
- 当社は、ユーザーの承認を受けることなく、本サイトおよびサービスの内容を変更、中止、終了する場合があります。
- このような事態に伴い、ユーザーに不利益、損害が発生した場合でも、当社はその責任を一切負いません。
第11条 免責事項
- 当社はユーザーに対して通知義務を負う場合は、ユーザーがあらかじめ登録もしくは、一時利用時に記入した電子メールアドレスへ通知を発信することにより、その義務を果たしたものとします。
- 当社は、当社によるサービスの提供の中断、停止、利用不能又は変更、ユーザーのメッセージ又は情報の削除又は消失、ユーザーの会員登録の取消、サービスの利用によるデータの消失又は機器の故障若しくは損傷、その他サービスに関連してユーザーが被った損害につき、賠償する責任を一切負わないものとします。
- コンピューター・ウィルスその他の有害なコンピューター・プログラムを含む情報の送受信が行われたことに基づくユーザーの損害については、当社は一切の責任を負わないものとします。
- 本サイトからリンクやバナーなどによって他のウェブサイトに移動された場合、移動先ウェブサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。本サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負わないものとします。
- 本サイトで引用掲載している画像(サムネイル)の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属します。本サイトは、権利を侵害する目的を有しません。引用掲載内容および引用掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接お問合せフォームよりご連絡ください。
第12条 利用者情報の取扱い
当社によるユーザーの利用者情報の取扱いについては、別途当社プライバシーポリシー(以下「本プライバシーポリシー」といいます。)の定めによるものとし、ユーザーは本プライバシーポリシーに従って当社がユーザーの利用者情報を取扱うことについて同意するものとします。
第13条 規約の適用及び変更
- 当社は、ユーザーに事前に通知することなく、本規約の全部又は一部を任意に変更することができ、また本規約を補充する規約を新たに定めることができるものとします。規約の変更・追加は、本サービスを提供する本サイトに掲載した時点から効力を発するものとし、効力発生後に提供される各種サービスは、変更・追加後の規約によるものとされます。また、規約の変更・掲載の追加後、ユーザーが本サービスを利用した場合には、ユーザーは本規約の変更に同意したものとみなします。
- 当社は、規約の変更・追加によりユーザー等に生じた一切の損害について、直接損害か間接損害か否か、予見できたか否かを問わず、一切の責任を負わないものとします。
第14条 電子メールの送受信
- ユーザーとして当社にメールを送信する場合、事前に登録したメールアドレスを使用するものとします。
- 登録されているメールアドレスと異なるメールアドレスにて送受信を行い、ユーザーに不利益、損害が発生した場合、当社は一切その責任を負いません。
- 当社がユーザーへ送信するメールのうち、サーバーのメンテナンスに伴うサービス停止情報などサービスの提供のために重要であると当社が判断する情報を「重要なお知らせ」として提供することに関しては、ユーザーは配信を停止することが出来ないことを予め了解するものとします。
- 当社はユーザーに対して、ユーザー向け企画などのお得な情報を、メールにて配信することがあり、これについてユーザーはあらかじめ同意するものとします。ただし、ユーザーがメール内に記載の配信停止方法に従ってこのメールの配信停止を希望する場合、当社は可能な限り迅速に対応いたします。
第15条 本サービス利用に必要な機器等
本サービスを受けるために必要な端末機器、通信設備、その他の設備等は、ユーザーの負担とします。
第16条 サービス利用契約上の地位の譲渡等
- ユーザーは、当社の書面による事前の承諾なく、サービス利用契約上の地位又は本規約に基づく権利若しくは義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分をすることはできません。
- 当社は本サービスにかかる事業を他者に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴いサービス利用契約上の地位、本規約に基づく権利及び義務並びにユーザーの登録事項その他の顧客情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、ユーザーは、かかる譲渡につき本項において予め同意したものとします。なお、本項に定める事業譲渡には、通常の事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。
第17条 分離可能性
本規約のいずれかの条項又はその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効又は執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定及び一部が無効又は執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有し、当社及びユーザーは、当該無効若しくは執行不能の条項又は部分を適法とし、執行力を持たせるために必要な範囲で修正し、当該無効若しくは執行不能な条項又は部分の趣旨並びに法律的及び経済的に同等の効果を確保できるように努めるものとします。
第18条 準拠法及び管轄裁判所
- 本規約に関する準拠法は、日本法とし、本規約の一部が無効な場合でも、適用可能な項目については効力があるものとします。
- 本規約の準拠法は日本法とし、本規約に起因し又は関連する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
制定: 2024年8月8日
プライバシーポリシー
はじめに
NEKOBITO(ネコビト、以下「本サービス」と言います。)は、本サービスを利用する全ての方(以下「利用者」といいます。)のプライバシーを尊重するために、利用者の個人情報を以下の定義に従い、個人情報の適切な取り扱いに取り組んでまいります。
個人情報の定義
個人情報とは、本サービスを通じて利用者から取得する、メールアドレス、その他の利用者個人を特定できる情報のことを指します。収集する個人情報は、利用者から本サービスにてご登録いただく情報に限られます。
個人情報の利用目的について
本サービスは、利用者の個人情報を以下の目的で利用することができるものとします。
- 本サービスならびにその他本サービスに関連する情報の提供のため
- 本サービスの運営上必要な事項の通知(電子メールによるものを含むものとします。)
- 本サービス及び第三者の商品等の広告または宣伝(電子メールによるものを含むものとします。)
- 本サービスが利用者に有用だと思われるメールマガジンの送信
- 本サービス上で、個人を特定できない範囲においての統計情報の作成および利用
- 本サービスの新規開発に必要なデータの解析や分析
- 利用者の行動、地区、アクセス履歴などを用いたターゲティング広告の配信
- 契約や法律等に基づく権利の行使や義務の履行
- 各種お問合せ対応のため
- 利用規約に反する態様でのご利用を防止するため
- その他、上記利用目的に付随する目的のため
個人情報の共有ならびに利用制限について
本サービスは、以下に定める場合を除いて、事前に利用者本人の同意を得ず、利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を利用または共有することはありません。
- 法令により認められた場合
- 利用者の同意があった場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要があり、さらに利用者の同意を得るのが困難な場合
- 裁判所、検察庁、警察、税務署、弁護士会またはこれらに準じた権限を持つ機関から、個人情報の開示を求められた場合
個人情報の安全管理について
本サービスでは、個人情報の漏洩または毀損の防止ならびにその他個人情報の安全管理が行われるよう、個人情報の適切な監督を行います。本サービスでは、業務遂行に必要な範囲内で、権限を与えられた者のみが個人情報を取り扱います。個人情報の取扱いを外部に委託する場合には、機密保持契約を締結のうえ委託先を監督します。
個人情報の開示、訂正、削除について
本サービスは、個人情報保護法その他の法令等に基づき、個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止、消去、第三者提供の停止、利用目的の通知の請求に対応いたします。請求が本人確認不可能な場合や、個人情報保護法の定める要件を満たさない場合、ご希望に添えない場合があります。なお、アクセスログなどの個人情報以外の情報については、原則として開示等はいたしません。
Cookie(クッキー)その他の技術の利用
- 本サービスは、Cookie及びこれに類する技術を利用することがあります。これらの技術は、本サービスの利用状況等の把握に役立ち、サービス向上に資するものです。Cookieを無効化されたい利用者は、ウェブブラウザの設定を変更することによりCookieを無効化することができます。但し、Cookieを無効化すると、当社のサービスの一部の機能をご利用いただけなくなる場合があります。
- 本サービスの利用状況の把握等のため、本サービスが提携する以下のサービスによる情報収集モジュールが組み込まれています。これに伴い、当該サービスを運営する企業へ利用者情報(通信サービス上での行動履歴、統計的なサイト利用情報などを意味しますが、個人識別はされず、匿名データの形で扱われます。)が提供されることがあります。
- Google Analytics
- 本サービスは、Google及びGoogleのパートナーウェブサイト(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当ウェブサイトや他のウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいて利用者に適切な広告を配信します。利用者は Googleの広告設定ページで、パーソナライズ広告を無効にできます。また aboutads.infoにアクセスして頂き、パーソナライズ広告の掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。その他、Googleの広告における、Cookieの取り扱いについての詳細は、 Googleのポリシーと規約ページをご覧ください。
プライバシーポリシーの更新について
本サービスは、個人情報保護を図るため、法令等の変更や必要に応じて、本プライバシーポリシーを改訂することがあります。その際は、最新のプライバシーポリシーを本サービスに掲載いたします。本ページを都度ご確認の上、本サービスのプライバシーポリシーをご理解いただくようお願いします。
制定: 2024年8月8日
◼️利用規約・プライバシーポリシーに関するお問合せ
本サービスの利用規約・プライバシーポリシーに関するお問合せは、下記までご連絡をお願いします。
お問合せ先:
NEKOBITO運営事務局
sc@nekobito.com
東京都渋谷区神宮前6-23-4 桑野ビル2F